iPhoneを持っていない家族もApple Watchが使えます。みんながいつもつながるための方法です。
ファミリー共有設定を使ってiPhoneを持っていない家族みんなのApple WatchとあなたのiPhoneをペアリングすると、あなたの大切な人たちもApple Watchを楽しめるようになります。子どもにできるのは、電話で話す、メッセージを送り合う、そして音楽を聴くこと。アプリとコンテンツの使用は大人が制限できます。勉強に集中できるように、スクールタイムモードも設定できます。転倒検出、緊急SOS、通常より高い心拍数と低い心拍数のアラートなど。Apple Watchには安全を守るための機能があるので、シニアの家族にもぴったりです。
iPhone 15 Pro・iPhone 15 Pro Max iPhone 15・iPhone 15 Plus iPhone 14 Pro・iPhone 14 Pro Max iPhone 14・iPhone 14 Plus iPhone SE(第3世代) iPhone 13 Pro・iPhone 13 Pro Max iPhone 13・iPhone 13 mini iPhone 12 Pro・iPhone 12 Pro Max iPhone 12 ・ iPhone 12 mini iPhone SE(第2世代) iPhone 11 Pro・iPhone 11 Pro Max iPhone 11 iPhone XS・iPhone XS Max iPhone XR iPhone X iPhone 8・iPhone 8 Plus iPhone 7・iPhone 7 Plus iPhone 6s・iPhone 6s Plus iPhone SE(第1世代)
ウォッチナンバーは以下条件でご利用いただけます。
Apple Watch(GPS+Cellularモデル) |
対応するOSとiPhone |
iOS 17以降を搭載したiPhone XS、iPhone XR以降 |
|
iOS 17以降を搭載したiPhone XS、iPhone XR以降 |
|
iOS 16以降を搭載したiPhone 8以降 |
|
iOS 16以降を搭載したiPhone 8以降 |
|
iOS 16以降を搭載したiPhone 8以降 |
|
iOS 15以降を搭載したiPhone 6s以降 |
|
iOS 14以降を搭載したiPhone 6s以降 |
|
iOS 14以降を搭載したiPhone 6s以降 |
|
iOS 13以降を搭載したiPhone 6s以降 |
|
iOS 12以降を搭載したiPhone 6以降 |
iPhoneのWatchアプリ (注1)、またはお近くのau Style/auショップにてお申し込みいただけます。
auのiPhoneをご利用のお客さま
au以外のiPhoneをご利用のお客さま
iPhoneのWatchアプリからウォッチナンバーをお申し込みいただくためには、ウォッチナンバー契約専用SIM(au ICカード、またはeSIM)が必要です。
以下<ウォッチナンバー契約専用SIMお申し込み>からお手続きを行ってください。
au Online Shopの申し込み画面に遷移します。
事前準備
「STEP1:ウォッチナンバーペアリング設定を行う」の手順に従って設定を行ってください。
ご利用中のSIM | ウォッチナンバー 契約専用SIM |
| |
SIMカード | au ICカード | ご利用中のSIMカードを取り外し、ウォッチナンバー契約専用SIMを挿入してください。 | |
SIMカード | eSIM | 「My au」アプリからウォッチナンバー契約専用SIMのプロファイルダウンロードを実施し、ご利用中のSIMカードを取り外してください。 | |
eSIM | eSIM | 「My au」アプリからウォッチナンバー契約専用SIMのプロファイルダウンロードを実施し、「設定」→「モバイル通信」からご利用中のeSIM回線をオフにして、ウォッチナンバー契約専用SIMの回線をオンにしてください。 | |
eSIM | au ICカード | 「設定」→「モバイル通信」からご利用中のeSIM回線をオフにして、ウォッチナンバー契約専用SIMを挿入してください。 |
開通手順の①回線の切り替え、⑤発信テストは本手順では対応不要です。
削除方法:iPhoneの設定アプリ > 一般 > VPNとデバイス管理 > 該当のプロファイルを選択 > プロファイルを削除
「STEP2:Watchアプリでウォッチナンバーサービスを申し込む」の手順に従って設定を行ってください。
ウォッチナンバー 契約専用SIM | ご利用中のSIM |
| |
au ICカード | SIMカード | ウォッチナンバー契約専用SIMを取り外し、ご利用中のSIMカードを挿入してください。 | |
au ICカード | eSIM | ウォッチナンバー契約専用SIMを取り外し、「設定」→「モバイル通信」からご利用中のeSIM回線をオンにしてください。 | |
eSIM | SIMカード | 「設定」→「モバイル通信」からウォッチナンバー契約専用SIMの回線をオフにして、ご利用中のSIMカードを挿入してください。 | |
eSIM | eSIM | 「設定」→「モバイル通信」からウォッチナンバー契約専用SIMの回線をオフにして、ご利用中のeSIM回線をオンにしてください。 |
設定方法:iPhoneをWi-Fiに接続したうえで、ご契約先の通信事業者のホームページから設定プロファイルをダウンロードしてください。
iPhoneの設定アプリ > 一般 > VPNとデバイス管理 > 該当のプロファイルをインストール
Apple Watchの機種変更時、ウォッチナンバーを継続利用いただくにはau Style/auショップで機種変更のお手続きが必要です。お手数ですが、最寄りのau Style/auショップにてお手続きをお願いいたします。